scroll
火を灯すと暖炉のように
"パチパチ"と音がする
アメリカ生まれのキャンドル・
フレグランスブランド
並行輸入品に関するご注意
最近、非正規ルートで個人・並行輸入した「WoodWick」が販売されているのがネット上に散見されます。
日本における「WoodWick」の正規代理店はカメヤマのみとなり、
弊社以外が輸入した「WoodWick」の品質は保証いたしかねますのでご注意ください。

お客様に優良誤認を与えるような表記、ロゴマークの使用、画像の無断転載など、
その他一切の利権侵害については、しかるべき法的措置を取らさせていただきます。
History
WoodWickを取り扱うヴァージニアギフトブランズ社は、1990年にアメリカ・ヴァージニア州リンチバーグで設立されました。今ではフランス、イギリス、イタリア、韓国、オーストラリアなど世界中で販売されています。

最先端のフレグランス製品の開発を続け、繊細な調香とエッセンシャルオイルを配合した高品質なブレンドワックス作られたキャンドルは、洗練された香りと木製芯によるパチパチ音が特徴です。

“木(ウッド)でできた芯(ウィック)” という、キャンドルの最大の特長がブランド名の由来です。

日本ではカメヤマが2010 年より独占販売をしています。
About WoodWick
WoodWickキャンドル3つの"S"の魅力
WoodWickは、聞いて(Sound)、香って(Scent)、見て(Sight)、
3つの"S"が手にした人の感覚に訴えかける、ユニークでスタイリッシュなアロマキャンドルです。
Sound(音)
暖炉のようなパチパチとした音によるリラクゼーションは、WoodWickのイノベーションの賜物です。この音は独自の柔らかいブレンドワックス(ソイワックス配合)と、特殊加工された木製芯との絶妙な組み合わせによって生まれたものです。
Scent(香り)
エッセンシャルオイルを贅沢に使った香りは、ナチュラルかつスタイリッシュ。香水と同様に、力強いトップノート、繊細で複雑なミドル・ボトムノートからなる重層的な香りです。
Sight(視覚)
シェイプが美しいアワーグラスのデザインや、香りの個性を表現したカラーバリエーションのワックス。そしてオリジナルのウィック(芯)が描く炎のゆらめき。ゆったりと眺めるだけで心に余裕が生まれ、リラックスできます。
パチパチとした音を聞いていると、
お家でキャンプをしているような気分や、
暖炉の前でくつろいでいるような心地よさを味わえます。
ぜひ動画で暖炉のようなサウンドとあかりをお楽しみください。
Style
WoodWickの楽しみ方
おうちのどこで、どんなふうに使ったらいいの?
おすすめアイテムの使い方をシーンや場所別にご紹介します。
ぜひ、あなたならでは楽しみ方を見つけてください。

リモートワークに・・・
"ジャーキャンドル"

静まり返った空間より適度な音があると、仕事がはかどるという方も多いのでは?「パチパチ音」「高品質な香り」、そしてキャンドルの「1/fのゆらぎ」と「マイナスイオン」で集中力もアップ!

リビングで・・・
"トリロジーハースウィック"

Hearth(ハース)とは英語で暖炉のこと。欧米では家族団らんの象徴とも言われています。家族で食後にハースウィックを灯してゆったりと過ごしてみませんか?

自分の部屋で・・・
"トリロジーキャンドル"

異なる色と香りでできた3層のグラデーションが美しいトリロジー。うつりゆく香りが読書タイムや寝る前のリラックスタイムを上質な癒しのひとときにしてくれます。

玄関に・・・
"ハースウィック"

おうちの第一印象を左右する玄関。香りのよさに定評のあるWoodWickで、香りのおもてなしをしてみませんか?来客時に火を灯すとふんわり心地良い香りと音でお出迎えできます。
Fragrance
繊細な調香とエッセンシャルオイルを配合した高品質なキャンドルWoodWick。
約60種類の香りがあります。

は日本国内 定番フレグランス
はカメヤマ直営店舗・オンラインショップ限定フレグランス
でお取り扱いしています。

Cashmere
カシミヤ

サンダルウッド、トンカ豆、カリンなど、意外な組み合わせのフレグランスノートが、贅沢で魅力的な香り。

Linen
リネン

穏やかな夏のそよ風になびく清潔な洗濯物の心安らぐ香り。

Redwood
レッドウッド

複雑にまじりあうスギの香りにサンダルウッドとやわらかいアンパーを合わせた香り。

Lavender Spa
ラベンダースパ

ラベンダーとユーカリのェッセンシャルオイルをブレンド。上質なスバでくつろぐ香り。

White Tea&Jasmine
ホワイトティー&
ジャスミン

ジャスミンがほんのり香るホワイトティーに、レッドシダーとローズのアクセント。

Coastal Sunset
コースタルサンセット

海辺の夕焼けを眺めながら、名残惜しい今日という夏の日を想う、ココナッツとシトラスのブレンドに、ベリーやフローラルノートを加えた香り。

Evening Bonfire
イブニング
バンファイア

親しい友人たちとたき火を囲んで過ごした夜を思い出させる、温かく魅力的な森の香り。

Vanilla&Sea Salt
バニラ&シーソルト

柔らかなバニラブロッサムに、シーソルトとジャスミンを加えた香り。

White Teak
ホワイトチーク

パリッとしたバルサムの枝にシダーウッドとツリーモスがかすかにかおる、サンダルウッドとオークが混ざり合った香り。

Seaside Nerori
シーサイドネロリ

ネロリの花とマンダリンを含んだ、涼やかで潮風を感じる海辺の香り。

Yuzu Blooms
ユズブルームズ

生き生きとしたレモンとマンダリンに、甘いピオニーとシトラスブロッサムがバランスよく調和した香り。

Magnoliabirch
マグノリアバーチ

マグノリアリーフ、バーチ、ウィンターモスがブレンドよくブレンドされた、爽やかな香り。

Sage wood&Sea glass
セージウッド&シーグラス

爽やかなシトラス、海のミネラル、ホワイトセージが、軽やかでありながら複雑に重なりあった香り。

Amethyst Amber
アメジストアンバー

ラベンダーとチュベローズにアンバーとバルサムを効かせた、親しみやすさと意外性を兼ね備えた香り。

Warm Wool
ウォームウール

温かいウールと野に咲く花々の、思わず深呼吸したくなるようなリラックスさせる香り。

Lavender&Cedar
ラベンダー&シダー

ラベンダーとシダーにセージの花やパチョリをブレンドした深みのある香り。

Tempest
テンペスト

海のしぶきがきらめくような爽快さに、ウォーターリリー、深みのあるアンバーやシダー、モスを加えた海と大地の恵みを感じる神秘的な香り。

Fireside
ファイヤーサイド

アンバー、ベチバー、ムスクの自然な香りが、暖炉のそばで心地よく過ごしているような気分に。

Vanilla Bean
バニラビーン

ナチュラルなバニラの甘い香りでくつろぎのひとときを。

Frasier Fir
フレイザーファー

伐りたてのモミの木の清々しい香り。

At The Beach
アットザビーチ

トロピカルシトラス、クリーミーココナッツ、クールな海風が織りなすビーチの香り。

Island Coconut
アイランドココナッツ

ジューシーなバイナップルにクリーミーなココナッツをブレンドした、トロピカルな香りのごちそう。

Sand&Driftwood
サンド&ドリフトウッド

太陽にあたった流木、シーグラス、さらさらな白い砂を彷彿とさせる海辺の香り。

Humidor
ヒュミドール

ダンディなタバコの葉とソフトスエードに、桃の花が柔らかく香ります。

Blue Java Banana
ブル―ジャワバナナ

ブルージャワバナナ、パイナップル、マンゴー、クリーミーなココナッツミルクのエキゾチックでトロピカルな香り。

Smoked Walnut&Maple
スモークウォルナット&メープル

スモークウッドとメープルでキャラメリゼしたナッツの贅沢な香り。

Tonka&Almond Milk
トンカ&アーモンドミルク

クリーミーなアーモンドミルクに、トンカビーンズ、シダー、ウィローのほのかな香り。

Santal myrrh
サンタルミルラ

マホガニー、レモン、ゴールデンアンバーからなる甘くウッディなお香のような香り。

Phantom Cherry
ファントムチェリー

深い森の奥に満ち溢れる、ダークチェリー、アンバーウッド、カシミヤ、スモークバニラが織りなす甘美で濃厚な香り。

Manuka Nectar
マヌカネクター

もぎたてのピーチに甘いハチミツとバニラを添えた、フルーティーで繊細な香り。

Hypnoflora
ヒプノフローラ

月夜に花咲くナイトジャスミン、洋梨とトンカ豆をブレンドした、眠りを誘うような魅惑的な香り。
Ranking
WoodWickのフレグランスランキングを参考に、お気に入りの香りを見つけてください。
日本のランキングとアメリカの人気フレグランスをご紹介します。
日本の人気フレグランス ベスト5

White Tea&Jasmine
ホワイトティー&
ジャスミン

Lavender Spa
ラベンダースパ

White Teak
ホワイトチーク

Evening Bonfire
イブニング
バンファイア

Yuzu Blooms
ユズブルームズ
アメリカの人気フレグランス
Vanilla Bean
バニラビーン
Lavender Spa
ラベンダースパ
Sand&Driftwood
サンド&
ドリフトウッド
Fireside
ファイヤーサイド
White Teak
ホワイトチーク
Line up
キャンドルやディフューザーなど様々なラインナップを取り揃えています。
また、カメヤマのオンラインショップでは限定商品を含む国内最多の品揃えを誇ります。

ジャーキャンドル(since 2006~)

グラスのシェイプが美しいジャータイプのキャンドル。「パチパチ音」「高品質な香り」「癒しのあかり」のハーモニーをお楽しみいただけます。自分使いにもギフトにもおすすめのキャンドルです。
オンラインショップはこちら

トリロジーキャンドル(since 2010~)

3層のカラーグラデーションが美しいトリロジー。層ごとに香りの異なるプレミアムフレグランスを配合。WoodWickのパチパチ音だけでなく、溶けていく色と香りの変化を楽しめるアロマキャンドルです。
Mサイズの燃焼時間は約55時間。
オンラインショップはこちら

ジャー用シェード

ジャーMキャンドルにセットして使うと炎の熱が逃げにくくなり、キャンドルが溶けやすくなるため、中心だけが溶けていくトンネル現象を防ぐことができます。また、炎をカバーするので安全性もアップ!ランプのように見た目もおしゃれになります。
オンラインショップはこちら

ハースウィック(since 2014~)

Hearth(ハース)とは暖炉のこと。欧米では家族団らんの象徴とも言われています。ウッドウィック(木製芯)から聞こえてくる心地よい音に加え、暖炉で揺らめく炎を眺めている時のような心地よさも再現しました。
燃焼時間は約40時間。
オンラインショップはこちら

トリロジーハースウィック

3層のカラーグラデーションが美しい、トリロジータイプのハースウィック。天然由来のソイワックスと3層ごとに異なるプレミアムフレグランスを配合しました。暖炉で揺らめく炎を眺めているような心地よさと、音・色・香りのハーモニーを贅沢にお楽しみいただけます。
燃焼時間は約40時間。
オンラインショップはこちら

ハースウィック用シェード

ハースウィック専用のシェード。鉄製のシェードのため、WoodWickの焚き火のようなパチパチ音が反響しやすくなります。熱が逃げにくくなり、中心だけが溶けていくトンネル減少を防ぐことができます。また、炎をカバーするので安全性もアップ!ランプのように見た目もおしゃれになります。
オンラインショップはこちら
Gallary
WoodWickで彩るシーンをご紹介します。
Voice
お客様の声
元宝塚歌劇団で活躍された方がLINE LIVE配信番組にてキャンドルを紹介していました。ホワイトティー&ジャスミンと、シーサイドミモザの2つを購入されたようなので私も購入しました。
30代 女性
WoodWickのトリロジーを自宅用に購入し、使用し大変気に入りました!キャンドルは海外のものをよく購入しますが、この商品は香り、音も素敵です。
30代 女性
誕生日プレゼントに贈ります。焚き火の音や炎の動画が癒されると言っていたので、気に入ってもらえるかなと思っています。
40代 女性
初めてのアロマキャンドルです。音と香りでリラックス効果に期待。楽しみです。
30代 女性
友人からプレゼントされたのがきっかけで、その後自分で何種類か購入しました。仕事をしながら音と香りを楽しんでいます。大変癒されております。
40代 女性
イタリアに旅行に行った際に、WoodWickのキャンドルをデパートで見つけ、とても良い香りだったので購入したかったのですが、悩んだ末に諦めた商品でした。日本でも購入できたら、と探していたらようやく見つけました。とても嬉しいです。
30代 女性
ハースウィックのシーダーを購入しました。溶けて広がったロウに、連なった炎が逆さ富士のように映ってミニ暖炉のように見えます!香りもよく、お風呂上りに癒されています!
50代 女性
木製の芯の燃える音に惹かれました。
10代 男性
プレゼント用に購入させてもらいました。キャンプの好きな友人に森林の香りやパチパチと音のするキャンドルと自宅でも森を感じてもらえればと思い選びました。
30代 女性
Copyright(C)kameyama Co.,Ltd. All rights reserved. WoodWick Candles
WoodWick日本公式